ひろすけ童話絵本<br> 光の星

個数:

ひろすけ童話絵本
光の星

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年09月02日 09時31分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 27cm
  • 商品コード 9784082990121
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

内容説明

小さな小さな星の可憐な可憐な物語。どの星があなたの光の星?やさしいこころの星?空に輝く星をお子さんと一緒に見上げて自分だけのやさしさの星を見つけてあげてください。

著者等紹介

浜田広介[ハマダヒロスケ]
1893年山形県高畠町に生まれる。早稲田大学在学中に大阪朝日新聞の懸賞新作お伽話に応募した『黄金の稲束』が一等に入選。それを機に児童雑誌『良友』に寄稿を始める。早稲田大学英文科卒業後、『良友』『幼年之友』の編集者を経て1923年より作家活動に専念。『ないた赤おに』『りゅうの目のなみだ』など1000篇に及ぶ童話、数多くの童謡を残し、日本のアンデルセンと称される。1989年故郷の高畠町に浜田広介記念館が開設された。『光の星』は1919年に『良友』に発表された作品。1973年80歳で永眠

パイノ,メリンダ[パイノ,メリンダ][Paino,Melinda]
1976年オーストラリア、メルボルン生まれ。メルボルン・ヴィクトリア大学で絵と陶芸について学んだ後、ロイヤルメルボルン工科大学芸術学部テキスタイル制作学科でテキスタイルデザインを学ぶ
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まさまま

23
やさしい心、綺麗な心は見えないけれど、思いやりは行動に表せる。やさしい光を放ち、周囲を照らすのだと思う。2023/12/12

ヒラP@ehon.gohon

23
目立たなくても、心やさしい星のお話です。 不思議な絵の中で、イメージがどんどん膨らんでいくお話です。 天の川の水汲みを日課としている3つの星のお話です。 競い合うわけではありませんが、優しさと思いやりが自分を輝かせるのだと感じました。2022/08/08

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

5
穏やかで美しい光を表現しているひろすけ童話。この絵が金平糖にしか見えないワタクシ…。2019/06/02

まげりん

5
ひろすけ童話はやっぱりいい。今の日本語にはない穏やかさと上品さがあって、美しい世界だ。だからこそ、このガチャガチャした絵は頂けない。なめらかな筆で書かれたようなお話なのになぁ。何を持ってこの人を選んだのか皆目見当がつかない。2015/06/22

くるた

3
心の優しさについて、天の川のそばにいる星たちという設定で描いています。弱い光しか持たなかった星が、カササギを助けたことで金色に輝く星になれたというストーリー。七夕にぴったりのお話だと思います。織姫や彦星が出てこない七夕絵本を探している方におすすめしたいです。読み聞かせも、小さい子から高学年までいけると思います。11分半。2021/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/180861
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品