内容説明
世界一すてきなシャーロック・ホームズの登場です。ワトソン博士といっしょに、どんなむずかしい事件でも、どんどんかい決します。こんどの事件は、とてもおそろしい「まだらのひも」と「青いルビー」です。まだらのひもの正体は?ルビーを、ぬすんだものは?さあ、ホームズがのりだしました。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
*
1
初めて読んだ推理小説は「まだらのひも」かもしれない。「青いルビー」のガチョウクラブは、どうしてもダチョウ倶楽部を連想してしまった(笑)2006/01/09
さよ
1
うわー、なつかしい!私が推理小説にはまったきっかけはこの本だ!
虹の谷
1
この本の挿し絵画家が好きなんですが…鈴木先生、表紙がネタバレですがな(;^_^A
月宮殿
1
子どものために買ったが30年ぶりに読み返した。2010/03/17
れおママ(れおの読書記録)
0
【小学校5年生・11歳】蔵書。中学年の頃に読み聞かせをしたときには怖がっていたお話。自分で持ってきて読んでいた。2024/09/19
-
- 和書
- 跳ねる、跳ねる。
-
- 和書
- 現代音楽をどう聴くか