感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
morinokazedayori
28
★★★★清帝国、アヘン戦争、イギリスのインド侵略、オスマン帝国など、17~19世紀のアジア・ヨーロッパ地域の流れを辿る。歴史に触れれば触れるほど、他者を顧みない私利私欲に基づいた行為は、誰にも明るい未来をもたらさないと実感する。たくさんの人が多角的な視点から歴史を学ぶようになれば、個人・国・宗教間での争いが減り、より建設的なことにエネルギーを注げるようになるのではないだろうか、と思った。2016/05/26
白義
3
西洋帝国主義に食われまくるアジアの巻。カスティリオーネとか蒼穹の昴を思い出すというかそれしか出ない。インド、オスマンといかに西洋に飲まれ利用され、また反抗したかという重要な時代だが分かりやすい子ども向けの漫画として魅力にはかけるかもしれない。インド大反乱の経緯とかはなかなか興味深く読めた2013/04/03
はぴたくぽん
2
自宅本。息子1人読み。2020/03/19
Jiemon
2
中国 1644清が中国統一 1704清でイエズス会の布教批判 1735乾隆帝皇帝に即位 1840アヘン戦争 1849南京条約、香港英領に 1854太平天国の乱 1854アロー戦争 1860北京条約英仏支配 印 1600東印度会社設立 1757プラッシーの戦いで英が印支配 1857シパーヒーの反乱 1857ムガル帝国滅亡 オスマントルコ 1774露が黒海北岸に進出 1805ムハンマド=アリーがエジプトで改革 1811エジプト独立 1821ギリシャ独立戦争 1853クリミア戦争 1878バルカン三国独立2016/01/24
白としろ
1
清帝国の隆盛。アヘン戦争と立ち上がる民衆。イギリスのインド侵略。オスマン帝国の動揺。2022/09/29