集英社版・学習漫画<br> 世界の歴史 〈12〉 アヘン戦争とシパーヒーの反乱 波多野忠夫 (全面新版)

個数:

集英社版・学習漫画
世界の歴史 〈12〉 アヘン戦争とシパーヒーの反乱 波多野忠夫 (全面新版)

  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 集英社(2002/11発売)
  • ポイント 9pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月05日 22時55分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 168p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784082492120
  • NDC分類 K209
  • Cコード C8322

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

morinokazedayori

28
★★★★清帝国、アヘン戦争、イギリスのインド侵略、オスマン帝国など、17~19世紀のアジア・ヨーロッパ地域の流れを辿る。歴史に触れれば触れるほど、他者を顧みない私利私欲に基づいた行為は、誰にも明るい未来をもたらさないと実感する。たくさんの人が多角的な視点から歴史を学ぶようになれば、個人・国・宗教間での争いが減り、より建設的なことにエネルギーを注げるようになるのではないだろうか、と思った。2016/05/26

白義

3
西洋帝国主義に食われまくるアジアの巻。カスティリオーネとか蒼穹の昴を思い出すというかそれしか出ない。インド、オスマンといかに西洋に飲まれ利用され、また反抗したかという重要な時代だが分かりやすい子ども向けの漫画として魅力にはかけるかもしれない。インド大反乱の経緯とかはなかなか興味深く読めた2013/04/03

はぴたくぽん

2
自宅本。息子1人読み。2020/03/19

Jiemon

2
中国 1644清が中国統一 1704清でイエズス会の布教批判 1735乾隆帝皇帝に即位 1840アヘン戦争 1849南京条約、香港英領に 1854太平天国の乱 1854アロー戦争 1860北京条約英仏支配 印 1600東印度会社設立 1757プラッシーの戦いで英が印支配 1857シパーヒーの反乱 1857ムガル帝国滅亡 オスマントルコ 1774露が黒海北岸に進出 1805ムハンマド=アリーがエジプトで改革 1811エジプト独立 1821ギリシャ独立戦争 1853クリミア戦争 1878バルカン三国独立2016/01/24

白としろ

1
清帝国の隆盛。アヘン戦争と立ち上がる民衆。イギリスのインド侵略。オスマン帝国の動揺。2022/09/29

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9699
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品