集英社版学習まんが<br> 集英社版 学習まんが 日本の歴史〈10〉幕府の安定と元禄文化―江戸時代〈2〉

個数:
電子版価格
¥825
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

集英社版学習まんが
集英社版 学習まんが 日本の歴史〈10〉幕府の安定と元禄文化―江戸時代〈2〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年08月10日 16時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 192p/高さ 23cm
  • 商品コード 9784082391102
  • NDC分類 K210
  • Cコード C8321

出版社内容情報

まんががおもしろい、だから歴史がわかる

集英社創業90周年記念企画『学習まんが 日本の歴史』全20巻

第10巻は、「幕府の安定と元禄文化」《江戸時代 2》

3代将軍家光のときに江戸幕府の骨格は完成し、平和な時代がうまれました。上方では元禄文化が花ひらき、全国をむすぶ交通網も整備されました。

<もくじ>
第1章 不満を持つ武士の反乱
第2章 生類憐みの令と赤穂事件
第3章 元禄文化
第4章 三都の発展と交通の発達
第5章 徳川吉宗と享保の改革




柴田 竜介[シバタリュウスケ]

松方 冬子[マツカタフユコ]

門脇 正法[カドワキマサノリ]

内容説明

幕府の政治が安定すると、各地の産業が発展し、江戸や大坂を中心に流通網ができました。やがて豊かな経済力にささえられた町人のなかから、元禄文化がうまれてきます。歌舞伎や浮世絵に代表されるはなやかな世界です。いっぽうで貨幣経済の広まりによって物価があがり、天災によるききんなどもあり、財政難や一揆がおこりました。8代将軍徳川吉宗は享保の改革に取りかかりますが、その成果は!?

目次

第1章 不満を持つ武士の反乱
第2章 生類憐みの令と赤穂事件
第3章 元禄文化
第4章 三都の発展と交通の発達
第5章 徳川吉宗と享保の改革

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みやこ うさぎ

2
綱吉さん懐かしい・・。表紙もパッと見で分かる石田スイさんの絵でテンション上がる。2017/12/24

kama89

1
徳川って多いし名前と行った政とか一致しないけど吉宗が素敵だなって思った!2021/02/21

白いカラス

0
徳川吉宗は、やり手だったんですね。2019/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11092547
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品