育てて、しらべる日本の生きものずかん<br> メダカ

個数:

育てて、しらべる日本の生きものずかん
メダカ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年10月17日 05時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 40p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784082200084
  • NDC分類 K487
  • Cコード C8645

目次

小さなメダカにもふしぎがいっぱい!
体のつくりを見てみよう
メダカのなかまが大集合!
メダカがすむ場所へいってみよう
たまごをうんでいるよ
メダカのくせを見てみよう!
メダカをさがしにいこう!
メダカを育てよう!
メダカおもしろちしき

著者等紹介

岩松鷹司[イワマツタカシ]
愛知教育大学名誉教授。1938年高知県生まれ。理学博士。主な研究分野は、発生生理学。日本動物学会、日本発生生物学会の会員として、魚類の性決定、卵軸決定、受精を研究中。日本めだかトラスト協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

花林糖

16
(図書館本)小2息子が借りた本。綺麗な写真と可愛いイラストでメダカについて説明しています。「メダカの仲間、住んでいる場所、卵からその後、メダカの癖、メダカの育て方、おもしろ知識 等」メダカは黄緑が一番好きで紫・緑も好き。赤・オレンジ・藍色は余り好きではないとの事。メダカは育てたら再び川に戻してはダメ。同じメダカでも川によってヒレの形などに違いがあるので、全く違うメダカが生まれる事もあるから放すのは×。2021/04/03

のん@絵本童話専門

1
幼い子に向くメダカの科学絵本。メダカの種類、体のつくり、産卵〜赤ちゃんの成長、めだかのクセ、飼い方、豆知識。ペットとしてのメダカについて書かれており、野生のメダカの生態についてはほぼ説明されていない。2023/06/19

リアム

1
メダカの卵をかえしたくて。2016/07/16

dimsum

0
図書館 メダカを飼い始めるので借りてみた2021/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1017342
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品