目次
ザリガニはハサミがじまん
日本にすんでいるザリガニたち
外国のザリガニ大集合!!
ザリガニは夏が大すき!
赤ちゃんが生まれるよ
知りたい!ザリガニのせいかつ
ザリガニつりをしよう
ザリガニをかってみよう
ザリガニおもしろちしき
著者等紹介
中谷勇[ナカタニイサム]
1940年北海道生まれ。理学博士。主な研究分野は、甲殻類の生理学、昆虫の体内時計。主宰するホームページでは、白いアメリカザリガニをはじめ、ザリガニに関する様々な実験、データなどを紹介。中心テーマは、アメリカザリガニにハサミなどを余分につくらせる(過剰再生の)研究と、アメリカザリガニの養殖の研究。白いアメリカザリガニを多数飼育している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
2時ママ
9
次女 6歳 独り読み。最近次女が小さなザリガニを捕ってきて飼っているいるので、興味津々に読んでいた。いろいろな国の見た事のない色のザリガニを見て、すごい!と驚いていた。2016/07/14
biba
2
ザリガニを釣り&飼うにあたって、参考にしました。2021/10/06
子どもの読書記録用
2
娘は小学校で ザリガニ釣りをして、ザリガニを育てたので この本ですごく盛り上がりました(^-^)/ 世界のザリガニの写真で、青いザリガニの写真がのってます!子どもの興味をひく、読んであげてて楽しい本です。2015/07/01
むらさき
1
読書手帳より。②ひとりよみ。そだてかたがのっていた。2021/06/10
-
- 和書
- 東アジアの王権と思想