池田みち子の東海道中膝栗毛

池田みち子の東海道中膝栗毛

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 294p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784081630202
  • NDC分類 918

内容説明

伊勢をめざして江戸を出た、急がぬ旅の二人連れ。色気と食い気が先に立ち、伊勢参りは二の次の珍道中。確かな筆で、江戸の笑いを現代によみがえらせる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こばまり

52
聞きしに勝るろくでなしで空いた口が塞がらない。だのになんだろうこの面白味は。いざとなれば謝り倒し、己を笑い飛ばすことができれば、人生何とかなりそうである。気になる二人の関係性についてもさらりと明かされている。巻末に島田雅彦氏の小文を収録。2021/09/04

アーケロンのたまご

2
正直、弥次さん北さんで愛されているこの物語が、こんなに下衆いキャラクターを描いたものとは思わなかった。。 行く先々で2人が女性(女郎たち)と関係を持とうとしたり、弱いと思った人々を虐めたりすると言う、結構最悪なお二人だが、必ず失敗してとんだ恥さらしをしてしまう。 尊ぶべきは、そのような失敗を潔く受け止め、都度、狂歌を作り、それがまた人々の笑いを誘ったり、修羅場になっても助かってしまう。それが面白かった。(歌の内容が下衆いことには違いないが) 2019/06/18

阿井歳樹

2
一度読んでみたかった「やじきた道中記」。池田みち子氏による、現代語訳を手に取ってみた。これが、自分のレベルにはちょうど良かった。巻末注釈と首っ引き、という古典とは一線を画し、小説としてのリーダビリティが素晴らしい。巻頭には、省略した部分、池田氏による加筆部分があることがキッパリ書かれ、あくまで「池田みち子の東海道中膝栗毛」ということだが、古典初心者向けの読み物としては逆に良かった。それにしても、二人ともヤバいヤツなんだなぁ。コリャ子供には読ませられん。いつかは省略なし版、続巻の近畿巡りの方も読みたい。2019/01/12

baアタマ

2
1987年/原作1802年。東海道を旅する呑気な話だと思っていた。が!やじさんは豪商の息子で放蕩三昧。果ては旅役者に手をつける。家業は潰れ旅役者を連れて江戸に出た。その旅役者を元服させて北八。まだここで(約280頁)の3頁。唖然。江戸⇒伊勢の道中は女としくじりの話ばかりなので箱根辺りから慣れてくる。ちなみにやじさんの故郷の駿府(←一九の故郷)まで江戸から5日。元祖滑稽本で現代からはキツイ部分もあり時代のギャップを感じたり、大らかかだなあと思ったり。作者が当時の慣習などを丁寧に捕捉してくれました。2016/08/04

MK

1
東海道中膝栗毛、読んでみました。野次さんも北さんもダメ人間すぎる。いかにタダで酒を飲むか、女遊びをするか、人を笑うかばっかり考えている。彼らがひどい目にあっても、いい気味だ。でもお互いが本当に窮地になると助けあってる。江戸にはいい娯楽があったんですなあ! 一九は職業作家として身を立てたほぼ初めての人だそうで、偉大だ。2015/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/360773
  • ご注意事項