ミステリ図書室<br> 怪盗うみねこの事件簿

個数:
電子版価格
¥1,430
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ミステリ図書室
怪盗うみねこの事件簿

  • 阿津川 辰海【作】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 主婦の友社(2025/11発売)
  • 【ウェブストア限定】ブラックフライデーポイント5倍対象商品(~11/24)※店舗受取は対象外
  • ポイント 65pt
  • ウェブストアに45冊在庫がございます。(2025年11月22日 12時52分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 304p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784074617708
  • NDC分類 K913
  • Cコード C8093

出版社内容情報

新進気鋭の本格ミステリ作家・阿津川辰海による、自身初の“子どものためのミステリ小説”。海辺の町・うみねこ町で、奇妙な盗難事件が相次ぐ。盗まれるのはこわれたおもちゃ、出しっぱなしのこいのぼり、使い古しの太鼓のばち……一見「価値のないもの」ばかり。いったいなぜ? そしてどうやって? うみねこ町に伝わる伝説の怪盗、「うみねこ」が犯人!? 小学6年生のケン、ヒサト、カオリが、怪盗うみねこの正体に迫る。果たして彼らは真相にたどりつけるのか? 数々の事件の謎は解き明かされるのか?


【目次】

内容説明

伝説の怪盗うみねこの正体とは!?海辺の町・うみねこ町で、奇妙な連続盗難事件が起こる。使い古した太鼓のばち、出しっぱなしのこいのぼり、こわれたヨーヨー…。ターゲットは“価値のないもの”!?ケン、ヒサト、カオリの六年生トリオが怪盗うみねこの謎にせまる!

著者等紹介

阿津川辰海[アツカワタツミ]
1994年、東京都生まれ。東京大学卒。2017年、新人発掘プロジェクト「カッパ・ツー」から『名探偵は嘘をつかない』(光文社)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆっき

30
ミステリ図書室の本。児童書コーナーに阿津川辰海さんの本が!児童書といっても侮れない謎解きは面白かったです。小6の夏休みをうみねこ町の親戚・赤城家で過ごすことになったケン。従兄弟のヒサト、同級生のカオリと共に怪盗うみねこを調査する「うみねこ町探偵団」を結成。「なんで?」に興味があるケンと「どうやって盗むか」に興味があるヒサト。お互いにいい刺激を受けて探偵団らしくなった。怪盗の正体がすぐにわかるのもまた児童書らしく平和でいい。最高の冒険の夏でした。2025/11/17

糸巻

25
あの阿津川辰海さんが子供向けのミステリを書かれたと知り読んでみた。小学校高学年向けのミステリー小説レーベル『ミステリ図書室』なるものが創刊されたらしい。(来年には辻堂ゆめさん・神永学さんの作品も刊行されるとか、楽しみだ)…夏休みを親戚の家で過ごすため、うみねこ町にやって来た小学6年生のケンが主人公。いとこのヒサト&友達のカオリと探偵団を結成し町に出没する【怪盗うみねこ】の謎について調査する話。怪盗うみねこが盗む物には条件があったり、子供の悩みに寄り添う真相が隠されていたりで良きミステリだった。続編希望です2025/11/18

だるま

15
阿津川さん初の「子供の為の謎解き小説」なのだそうだ。うみねこ町にある廃虚の屋敷の笹に、怪盗うみねこ宛に盗んで貰いたい物を書いた短冊を付ける。怪盗はその中から盗める物だけを選び実行する。だが、その物は図書館の除籍本とか壊れたおもちゃとか、何でそんな物を?と思える品ばかりだった。それを欲しがる動機は? 盗んだ方法は? そして怪盗の正体は? この謎に挑戦するのは小学六年の「うみねこ町探偵団」。子供向けミステリではあるが、謎解きは非常にロジカルで侮れない作品だった。怪盗の正体がバレバレだけど、それは御愛嬌だろう。2025/11/08

ほたる

4
ひと夏の探偵譚。児童文学のミステリの流れがここにある。その謎はどうして生まれたのか、どうやって盗まれたのか、真相を追いかけることにワクワクする。不思議なことへの興味からひとつひとつ成長していくことが出来るだろう。優しく楽しく読めて良かったです。2025/11/21

ヨッシー

3
国内新刊1冊目 評価★★★★☆2025/11/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22943080
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品