出版社内容情報
ゴルフには審判がいません。すべて自分で裁定しプレーするスポーツなので、ルールブックは必携です。本書は、2023 年1 月改訂のルールから、2025 年1月までに追加された最新の詳説ルールも反映された最新版です。●全261項目。必要なルールがこれ1冊で丸わかり!●オールカラーのイラストや図解が豊富でわかりやすい。●ルールをおさらいしたいベテランゴルファーにはもちろん、ゴルフの基礎知識やマナーもわかり、ビギナーにもぴったり。●信頼のロングセラーがさらに使いやすく!本がサイズアップして文字が見やすく、読みやすくなりました。携帯しやすく軽い、新書版のペーパーカバー仕様に。●検索&インデックス豊富で、知りたい項目がすぐに見つかり便利。●わからない言葉がすぐに引ける用語集も巻末に収録。●プロゴルファーでもルールを間違うことも。実際にあった事件のコラムもルール理解の助けに。
内容説明
2023年改訂ルール完全対応+2025年追加の詳説ルール。オールカラーで見やすい、わかりやすい!全262項目。全項目にイラスト・図解つき。
目次
1 エチケット
2 ティーイングエリア
3 ジェネラルエリア
4 バンカー
5 ペナルティエリア
6 パッティンググリーン
著者等紹介
小山混[コヤマコン]
イラストレーター、ゴルフルール研究家。東京都生まれ。立教大学卒。趣味は水泳、陶芸。ほのぼのとしたマンガタッチのイラストが得意で、「スポーツ報知」「健康」などの新聞・雑誌にイラストを寄稿。Webのポータルサイト「GDO/ゴルフダイジェスト・オンライン」では「カン違いだらけのゴルフルール」を解説(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。