出版社内容情報
日本に古くから伝わる、季節ごとの行事やしきたり、食文化を、今の暮らしに取り入れて楽しむ方法を提案する、イラスト歳時記。鹿児島の旧家に生まれ、日本文化に詳しい祖母のもと、四季折々の伝統行事を実際に体験しながら育ち、現在は和文化研究家として活躍する齊木由香がナビゲーション。時節ごとの花や器のしつらえ、旬の食材の味わい方、自然を体感する和のレジャー、おつきあいの作法、しきたりや暮らしの豆知識など、美しいイラストと文章で「和の暮らし」の楽しみ方と、日本の伝統文化を学べます。今日やってみたいことを探したり、昔の暮らしを懐かしんだり、子や孫に伝えたりと、家族みんなで楽しめる一冊。
内容説明
12カ月366日、日本の伝統と文化を楽しむ。和のしきたりや、季節の行事を知る、遊ぶ、懐かしむ。大事なことは全部、おばあちゃんに教わった。祭礼、室礼、家しごと、おつきあい、食材、花。
目次
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1月
2月
3月
著者等紹介
齊木由香[サイキユカ]
和文化研究家、日本検定協会代表理事、日本近代礼法教授。1982年鹿児島県伊佐市の酒蔵を営む旧家に生まれる。日本文化に精通する祖母のもと、幼少期より着物を日常的に身に着け、四季折々の伝統行事やしきたりを実際に体験しながら育つ。現在は和文化研究家として、日本の文化であるもてなしの心・所作を現代に伝える取り組みを行っている。2024年に文化庁後援事業「日本検定(英名:Japan Quest)」を立ち上げ、若い世代や海外に日本文化の正しい知識を発信するプラットフォームをスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
Humbaba
Go Extreme
-
- 電子書籍
- ハチマルヒーロー vol.60