出版社内容情報
お菓子研究家・本間節子さんが自宅で行っている少人数のお菓子教室「atelier h(アトリエ エイチ)」で一番人気の季節のくだものを生かした「果物ケーキ」のレシピ本。春、夏、秋、冬――季節ごとの旬を生かしてつくる果物ケーキを45品紹介しています。◎ショートケーキ/春・バナナ紅茶味、グレープフルーツ、夏・さくらんぼ、すいか、メロン、秋・ピオーネ、洋梨、栗とキャラメル、冬・紅玉、クリスマスケーキ ◎ロールケーキ/春・いちご、モカ、夏・アメリカンチェリー、マンゴー、桃、秋・無花果、チョコと栗、洋梨とりんご、冬・柚子と白あん、柑橘 ◎タルト&パイ/春・いちご、バナナチョコ、グレープフルーツ、夏・さくらんぼ、あんず、桃、秋・柿、無花果、栗。冬・タルトタタン、りんご、レモン ◎パウンドケーキ/春・バナナ、キャロット、夏・ブルーベリー、すだち、秋・栗、かぼちゃ、冬・紅玉、柚子、レモン
目次
1 SPONGE CAKE 季節のショートケーキ(いちごのショートケーキ;バナナの紅茶ショートケーキ ほか)
2 ROLL CAKE 季節のロールケーキ(いちごのロールケーキ;バナナのコーヒーロールケーキ ほか)
3 TART & PIE 季節のタルトとパイ(いちごのタルト;バナナのチョコレートタルト ほか)
4 POUND CAKE 季節のパウンドケーキ(バナナケーキ;キャロットケーキ ほか)
著者等紹介
本間節子[ホンマセツコ]
お菓子研究家、日本茶インストラクター。自宅で少人数のお菓子教室「atelier h(アトリエ エイチ)」を主宰。季節感と食材の味を大切にした、毎日食べても体にやさしいお菓子を提案している。お菓子に合う飲み物、お茶にも造詣が深い。雑誌や書籍でのレシピ提案、日本茶イベントや講習会など幅広く活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 数学理解の認知科学