出版社内容情報
つみたてNISAやiDeCoでよくわからない会社ばかりの投資信託を買ったり、中身がわからない保険の契約をしていませんか。セミナーや窓口ですすめられた金融商品をなんとなく買っていませんか。食べ物や洋服、電化製品はじっくり検討し、納得して買うのに、お金のことになると、自分でわからないものを買ってしまう人に向けた投資のプロがやさしく解説するお金の本ができました。著者のおすすめは実は株式。株式は難しいイメージがありますが、お客様としてその会社の商品のことがわかり、あなたが応援したい、なくしたくないと素直に思える会社を選ぶのがコツ。そして思い切り値下がりしたときに買って、値上がりしたときに売る。買った会社を生活者の目でウォッチしつづける。株式はちょっとという人にはインデックスファンドの長期保有。女性ならではのライフステージの変化や不安になった、損した、お金が必要になった時に対応するQ&Aも充実。
内容説明
新NISAさえ始めればOK!は大間違い。毎日、将来とお金のことが不安な人へ。これならできる!やさしい投資の本。
目次
第1章 投資をする前に、必ず知っておきたい3つのこと―投資をしたほうがよい、という本当の理由(賢い大人女子は2本の足で働く;お金がしっかり働いてくれます ほか)
第2章 大切なお金を置いておく場所を学ぶ―預貯金に置いておくのはダメ(銀行だから安全というわけではない;預貯金より安全なお金の保管場所 ほか)
第3章 ちゃんとした投資信託を買う―新NISAで買える投資信託が2000本以上あるワケ(オススメの新商品が実はダメな理由;人気ランキングで選ぶことは危険 ほか)
第4章 株式投資に挑戦してみよう―株式投資の原点は「応援」の気持ち(企業を楽しく「推し活」しよう;応援企業の株価暴落を止めることができる ほか)
大人女子のリアルなお悩み解決Q&A
著者等紹介
澤上篤人[サワカミアツト]
さわかみホールディングス代表取締役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- プロポ 〈2〉