出版社内容情報
■60代からのひとり暮らしごはんは、手軽に簡単においしく楽しく朝昼夕3回食べること■70歳のプロの人気料理家の大庭英子さんが実際に食べているレシピばかり■調理器具は、20センチのふたつきフライパンがメイン■食回りを中心に、シンプルで真似したくなるシンプルライフスタイルも紹介■体と心に負担をかけない、買い物のコツ、食材&調味料選び、冷凍術、便利な調理器具■少し時間にゆとりができた今だからこその、手作りのジャムや 煮豆のレシピも■ときには友人や知人を招いてのいっしょに食べる提案も。ひとりでも準備が簡単なおもてなしレシピも紹介
内容説明
キャリア45年の料理家が自分のために作るレシピ。フライパンひとつで。ひと皿で栄養。たんぱく質たっぷり。買い物がラク。
目次
1 65歳から変わったこと・変わらないこと。体の声を聴き、「好き」を大切にしてすっきり暮らす
2 気負わず、気ままにひとりごはんを楽しむヒント&目にもおいしい簡単レシピ
3 大事な筋肉を減らしたくないからたんぱく質たっぷり。おなかも満足ラクうまレシピ
4 食物繊維、ビタミン、ミネラルもしっかり。野菜&乾物を味わうレシピ
5 ゆとりがある今だからこそ、少しだけ手間ひまかけて料理を楽しむ。心豊かに過ごす
6 ときには親しい人と家ごはん。おもてなしレシピとおもてなしのお弁当
著者等紹介
大庭英子[オオバエイコ]
福岡県出身。料理家としてキャリア45年。同郷の料理家・久松育子さんのアシスタントを経て独立。テレビCMの仕事を皮切りに、雑誌・書籍・企業のメニュー開発などで活躍し、現在に至る。食材の持ち味を活かし、身近な調味料を使って作る、食べ飽きない家庭料理に定評がある。ジャンルを超えた、圧倒的なおいしい料理には多くのファンがいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あつひめ
りょう
松子
skr-shower