出版社内容情報
口腔内トラブルや肌荒れも、適切な乳酸菌を摂取することで、体の免疫力や自然治癒力を高めて、改善することが最新の研究でわかってきました。乳酸菌とひと言で言っても、350種類近くが存在しています。その中でも重要なのが「EF2001乳酸菌」(動物性乳酸菌)「HJ1乳酸菌」(植物性乳酸菌)の2つ。そして乳酸菌は生きていても死んでいても効果に変わりありません。それどころか死んでいる乳酸菌のほうが安全で長持ちすることも判明しています。乳酸菌の効果を得るためには、乳酸菌の細胞壁が腸内細胞に作用することが大切。乳酸菌の中身はほぼ水分のため、加熱殺菌して水分を蒸発させることで、乳酸菌の細胞壁のみを効率的に取り出せるためです。本書では、最新研究でわかった「乳酸菌の真実」をイラストやマンガなどでわかりやすく展開。乳酸菌の基本から、効能を効率的に得るためのコツや工夫を掲載しています。
内容説明
乳酸菌を味方につけてカラダの内から外から健康に!
目次
乳酸菌に選ばれた男
1章 乳酸菌ってなんなの?
2章 乳酸菌の健康効果
3章 乳酸菌でお口は健康になる
4章 乳酸菌で若返り美肌になる
5章 乳酸菌を上手にとる方法
著者等紹介
中村仁[ナカムラジン]
1978年に広島県廿日市市に生まれる。株式会社H&J代表。2001年より乳酸菌の仕事に関わり、2003年に乳酸菌メーカーの最年少理事となる。2010年に株式会社H&Jを設立し、日本の愛玩動物業界のひどい現状を解決したいと、動物用の乳酸菌サプリメントを研究、開発して製品化に成功。動物業界に乳酸菌の必要性を提言し、多大な影響を与える。動物業界に乳酸菌を定着させていった先駆者として、『乳酸菌に選ばれた男』と呼ばれるようになる。また人間(小さな子どもでも飲むことができる)にも安全で上質な製品に作り上げる。2019年には自らの乳酸菌『HJ1乳酸菌』を19年越しの研究で発見し、現在43力国で商標権を持ち、世界13力国と取引を行っている。さらに『HJ1乳酸菌』の細胞膜から体液を取り出すことに成功し、口腔内や皮膚の悪玉菌を抑制する特許を出願中。自社の乳酸菌商品の販売のほか、「腸の重要性」「腸内細菌とは」「健康食品の正しい選び方」などの講演会、福祉活動として「工イチジンファミリープロジェクト(HFP)」を立ちあげ、飼い主、ブリーダーの「認可制」を、日本をはじめ全世界へ広めようと活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。