発達障害&グレーゾーンの子の「できた!」がふえるおうち学習サポート大全

個数:
電子版価格
¥1,650
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

発達障害&グレーゾーンの子の「できた!」がふえるおうち学習サポート大全

  • 植木 希恵【著】
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 主婦の友社(2023/08発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 30pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2024年04月29日 21時59分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 176p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784074546817
  • NDC分類 378
  • Cコード C2037

出版社内容情報

「キャンセル待ちで予約がとれない!」と話題の発達障害&グレーゾーン個別指導教師・植木希恵の初の書籍。発達障害児の子育ては困難を極めるうえ、勉強を教えるとなるとさらにハードルが上がってしまう親御さんも多いのではないでしょうか。宿題に取りかかるのに時間がかかる、集中力が続かない、姿勢がすぐにだらんとなる、なかなか理解できない……。そんな悩みを抱えるお父さん・お母さんに向けて、お悩み別に超具体的な「読んですぐ実践できるサポートのコツ」を伝授。さらに、長期休みの宿題を制覇するための計画の立て方や、計算ドリル、音読など宿題別のサポートの仕方まで、キメ細かく解説します!

内容説明

親のサポートで子どもはぐんぐん伸びる!勉強で傷ついてきた子も「わかる!」を実感できる。すぐ気が散る、体ぐらぐら、時間がかかる、字が汚いも解決!

目次

1 発達障害のある子どもにとって勉強とは?
2 お悩み別学習サポートのコツ
3 学習サポートの基盤となる考え方
4 宿題別学習サポートのコツ
5 長期休みの計画表づくりと学習サポート
6 発達障害のある子が幸せに生きていくために

著者等紹介

植木希恵[ウエキキエ]
不登校・発達障害専門個別学習指導きらぼし学舎代表・公認心理師。カウンセリングルームに勤務後、中学校で講師として心理学の知識と経験を生かした授業を行う。その中で発達障害の子どもと接する機会がふえたため、「不登校・発達障害傾向の子ども専門家庭教師」として独立。2014年、広島市で「きらぼし学舎」を開業。「心理カウンセリング×学習」というスタイルで、集団指導が合わない子、学び方がわからない子、集中力が続かない子、勉強で傷ついてきた子が「わかる!」を実感できる指導を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

luckyair

2
子どもによってはうまく行かない方法もあると思うけど、全体的に実践と試行錯誤に基づいた具体的な方法が紹介されている。これくらいはできるだろうと思える当たり前のことであっても、それが学習の困難さや意欲低下に繋がっている場合がある。ツールは一つではないのだから、従来のやり方にこだわらず、進化した文房具やデジタルを使って積極的に乗り切っていくことが、自分の学習を深め技能を高めることに繋がる。巻末で紹介されてた残り時間が見えやすいタイマーが欲しい。★★★☆2023/11/11

べこ

1
☆☆☆☆2023/07/29

ごましお

0
★★★★★2023/11/03

必殺!パート仕事人

0
どれも現実的な方法。夏休みの宿題ではテーマの選び方から援助の仕方まで。学習に集中するために、消しゴムをかけることなんかやってあげても良かったんだ。”正しい姿勢”は捨てて”その子が集中できる姿勢”で。学生時代は自分に合った勉強方法を見つけるための期間とは思っていたけれど、息子は自分で見つけることさえ難しかったのか。定着しないなら、何度でも答えを見て”そうか!”を体験すれば良かったのかな。/元気になる状況や言葉は?/がんばりすぎるとどうなるか/能力を発揮できない状況や言葉は?/人に助けてもらうのがいいのは?2023/10/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21413904
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。