主婦の友生活シリーズ<br> ちいさな「農」のある暮らし

電子版価格
¥499
  • 電子版あり

主婦の友生活シリーズ
ちいさな「農」のある暮らし

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 108p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784074544516
  • NDC分類 626.9
  • Cコード C9476

出版社内容情報

ひとりひとりの暮らしに小さな「農」を!植物を育て、飾る暮らしの次に目指したいのは、野菜やハーブなど作物の栽培。広い土地や、特別な道具がなくたっていいんです。自宅の庭やべランダで手軽にはじめられます。本書は、暮らしからつながるそんな「小さな農(みのり)」の実例集です。それぞれの「小さな農」が、ひとりひとりの豊かな未来につながるはず。その一歩を踏み出すためのきっかけに、ぜひお役立てください。◯ 畑が教えてくれること 「hibihibi」あさこさん(市民農園)/柿迫航さん、恵さん(自宅横の畑)/カナヤミユキさん(シェアファーム)/hikaniwaさん(自宅の庭) 〇気軽に農体験できるスポット紹介 〇マイファーム、マイハーベスト 人気インフルエンサーたちの「我が家の農」〇初心者におすすめ! プランターで育てられるちょっと珍しい野菜とハーブ ◯「苗目」井上隆太郎さんインタビュー。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

44
東京に住んでいると、土がもたらす恵みにより敏感になる気がします。また、土地を分けてもらって色々遊んでいると似た仲間と出会えることも…。もちろん自分たちはこんなにおしゃれに遊んでないけれど、スタイルがきちんとあるのも素敵です。私たちはもっと雑なオフグリッドかなあ。そして一般の人たちが無農薬にもっと興味を持ち、昆虫に寛大になってくれたらいいなあ。2023/07/31

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

34
タイトルの「農」は「みのり」と読みます。さまざまな立場で植物栽培に関わる人々のライフスタイルと、園芸ツールや個性的な野菜・ハーブを紹介しています。「ちいさな」の冠が付いているけど、登場するのはベランダ園芸の基準からすると、かなりのガチ勢です。地方に移住して本業の傍ら畑を耕す人、自宅の敷地内に畑を作った(!)人、植物好きが高じ農業法人を立ち上げた人など、憧れるけど「そこまでは……」と思ってしまいます。レベルは違うけど、自分が育てた作物は愛しいという部分には共感。写真が美しく、眺めるだけでも楽しめました。2023/06/03

ちょび♪

6
ちいさな「農」楽しそう!庭が欲しい!紹介されてる人がみんなガチで畑やってる人なのでハードル高い。けど自分も何か育てたいってワクワクする。『ちゃんと育たない畑に足りないもの。それは、やる気』p 22 私のことだ!がんばります!2023/11/22

sygreen

2
みんな素敵な菜園ライフを送っている…!!ハーブ使いきりレシピとかちょっと載ってる。コンポスト「キエーロ」はこれで知った。「野口のタネ」気になる。竹笠帽子も素敵だ。パラパラ見てるだけでうっとりする。2024/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/20989078
  • ご注意事項

最近チェックした商品