内容説明
暮らしの達人、人気インフルエンサー25人の愛用「無印良品」大公開!収納、キッチン用品、子どもアイテム、文具、家具など大活躍!
目次
01 MUJI LOVER8人の無印良品のある暮らし(整理収納コンサルタント 本多さおりさん―自由な発想で使い方を決められる。長く使える。無印良品にはそんな安心感があります;シンプルライフ研究家 マキさん―住む人が主役、インテリアは脇役。目立ちすぎずサポート役に徹してくれるのが無印良品です;発酵暮らし家・料理家 みつはしあやこさん―個性の一歩手前にある“基本と普遍”。それを伝えてくれるのが無印良品です;You Tuber muji seikatsu奏さん―無印良品のシンプルさが好き。住まいが変わってもそっと寄り添い続けてくれます;整理収納アドバイザー takaさん―家具も文房具もナチュラルな風合いが好き。グリーンとの相性も抜群です ほか)
02 人気インフルエンサー17人の場所別・目的別暮らしを助ける無印良品(@Living & Dining Room リビング&ダイニングルーム;@Kitchen キッチン;@Washroom 洗面所;@Entrance 玄関;for Work 仕事 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
きみたけ
63
ちょっと息抜き😅無印良品インフルエンサーたちによる、無印良品商品を使った収納術の紹介本。リビング・キッチン用品・子どもアイテム・文具・家具など、さながら無印良品カタログのよう。いくつかは参考になりました。先日株主優待の5%割引カードを使って、シャツ、蓋つきゴミ箱、レトルトカレーなどを購入、特にドライフーズのみそ汁は種類も豊富でお気に入りです。2023/07/16
ニッポニア
51
参考になるかどうか、はさておき。無印の力はそこにまとまってあるだけで絵になることでしょう。一つではなかなかその魅力は伝えられないかもしれないが、一定まとめると孤高の強さを発揮します。手っ取り早く家を調わせる為には必須のメーカーですね。ところで無印、株、私も持っていますが、長い冬を超えてようやく浮上しようとしている、花開け、と祈ってます。2023/07/26
たっきー
9
無印良品の商品を暮らしに取り入れている人の実例紹介。コロナ禍の生活を反映した使い方をしている人もちらほら。仕切りケースを使ってパソコンやタブレットを縦置き収納している例が参考になった。2022/06/10
ぷりたかま
6
★★2023/07/03
sattin
2
収納中心の本。もっと衣類とか、他の雑貨についても見たかったが、ずっと似たような無印収納についての記事で正直飽きた。2023/03/10