ロスマンの疫学―科学的思考への誘い (第2版)

個数:

ロスマンの疫学―科学的思考への誘い (第2版)

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 367p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784884123727
  • NDC分類 498.6
  • Cコード C3047

内容説明

疫学の教科書。初めに交絡を提示して、いろいろな問題について、それらを統合的に見通す一連の考え方があることを示した。第2版では、疫学と公衆衛生の歴史、感染症疫学の2章が新しく加えられている。

目次

疫学的思考の紹介
疫学と公衆衛生の先駆者たち
因果関係とは何か?
疫病発生と因果的効果の測定
疫学研究の種類
感染症の疫学
バイアスへの対処法
偶然誤差と統計の役割
単純な疫学データの解析
層化データによる交絡の制御
交互作用の評価
疫学分析における回帰モデルの利用
臨床現場における疫学

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

misamo

4
医療統計の勉強のため有名な本書を読んだ。前半は実際の疫学研究の具体例を挙げ、後半は研究デザインについて踏み込む構成。有意差検定や回帰分析のみで短絡的に結論づけることに警鐘を鳴らしている。9章〜12章が特に複雑だったのでもう一度読む。2020/01/04

Schuhschnabel

2
疫学の講義の予習として読んだ。数式は最小限で、考え方について多くのページを割いている。復習にも使おう。2017/04/03

こずえ

0
疫学の本としてコンパクトにまとまっているので手始めにやるには最適

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7462739
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品