内容説明
「何もしていないのよ」の裏にある美と健康の習慣。
目次
1 私のストーリー 「何もしていないのよ」の裏にある美と健康の習慣(努力すれば、きれいになれる。好奇心と挑戦心を持って80代でも、おしゃれを日々更新―木村眞由美さん(インスタグラマー・ブティックオーナー)
同世代の友人が「いい」と言ったコスメは買って試すタイプです―カータンさん(主婦ブロガー) ほか)
2 プロのテクニック ヘアケア、アイメイク、ネイルケア。老けた印象をカバーする技(薄毛の悩みを解消するには?―小林照子さん(美容研究家)
表情がイキイキする大人のアイメイク―伊藤千栄子さん(ヘア&メイクアップアーティスト) ほか)
3 私の愛用コスメ 「これがあれば安心」の頼りになるコスメカタログ(大人世代の美と健康;Makeup 清潔感のある肌と目力アップをめざす ほか)
4 エチケットビューティ 中身も大事ですが、外見も大事です。好感度をアップするヒント
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
yomineko@鬼畜ヴィタリにゃん💗
65
あっ💦間違えてかなり大人の女性の本を借りてしまった!と思いましたが読んで良かったです🎵美容に対するモチベが上がりました!グレイヘアの美しい女性がとっても素敵です。コーセーの小林照子さんは凄い若い!頭皮マッサージ、重要ですね!プチプラコスメもいいけど、やっぱりいいものが1つあればいいかなと思いました。2022/10/01
ぼりちゃん
32
80代でこんなにお洒落な方がいらっしゃるとは!(表紙 右上の方)ヘアマニキュアを2度したもののめんどくさくなり40代半ばでグレイヘアのままにしているので美しい全面グレイヘアに憧れます✨早くまだらグレイヘア脱したいな〜。グレイヘアが映えるメイク、大ぶりイヤリング、スカーフなどの小物集めが楽しみになってきました🎶目が大きい故のアイメイクの難しさは表紙左下の方が参考になりました。これからもコンクールFでの口腔ケア、頭皮マッサージ、普段は下地とパウダーのみ、保湿を頑張っていきます。めざせ、10年後の美しい自分!2022/10/14
こふみ
20
たまには こういう本を読んで我が身を整える気持ちを持たないといけないお年頃です。2022/05/12
スリカータ
14
50代以上の女性にかわいいという形容詞が適切かは分からないけど、美容に自分なりのポリシーを持った方々の紹介。手が届かないほどの高級品ばかりでもなく、参考になりました。80歳くらいになると、吹っ切れた感じがしますね。2021/06/06