内容説明
小学校高学年、中学生、高校生、思春期の子どもがいるすべての親が知っておくべきこと!
目次
01 思春期のからだの変化編(胸の大きさ―胸の大きさや形は人それぞれ。“よい悪い”はないことを伝えたいですね;体毛・ひげ―子ども自身が快適かどうかが大切。脱毛に関しては本人にまかせて;女性外性器のかたち―悩む子は多いのですが、みなさんの想像以上に女性器の形や色はさまざま ほか)
02 セックス編(セックス―学校ではセックスについて教えてくれません。可能な限り家庭で伝えて;コンドーム―コンドームは性感染症予防に有効。正しい使い方を知ることも大切です;避妊―腟外射精も安全日セックスもNG!生理中のセックスも避妊になりません ほか)
03 恋愛・性の多様性・ジェンダー編(最近の子どもたちの恋愛―恋愛するかどうかよりも、その子が幸せに生きていくことのほうが大切;SNS―子どもといっしょにどんなSNSが危ないかを考えてみましょう;AV・ポルノコンテンツ―「AVはウソである」ことを上手に伝えましょう。親以外に伝えてくれる人がいないのが現状です ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
♡kana*
3
          
            これ、家に置いておきたい。素敵な内容でした。2021/09/06
          
        あみ
3
          
            子どもの容姿は褒めても貶してもダメ。洋服など自分で選んだものを褒める。女性が家事に費やす時間は男性に比べて多いまま。性別で役割を分担する時代は終わり。まず親世代が家庭での夫婦の姿から、その姿勢を見せる。2021/07/05
          
        ニックネーム
3
          
            小5の息子をもつシングルマザーにはとても為になる本でした。性と恋愛、オープンに話し合える関係を築きたい。2021/01/16
          
        言いたい放題
0
          
            流し読み。かわいい。2022/01/07
          
        

              
              
              
              

