内容説明
関節リウマチの症状と診断。最新の薬物療法・手術療法。日常生活のケアとリハビリ。医師が答えるリウマチQ&A。
目次
関節リウマチとはどのような病気か
関節リウマチの症状の仕組み・あらわれ方
関節リウマチの受診‐診察・検査‐診断まで
関節リウマチの治療(薬物療法;手術療法とリハビリ療法;骨粗鬆症の治療と、妊娠‐出産までの治療)
日常生活のケア
療養生活を支える社会福祉制度
著者等紹介
松野博明[マツノヒロアキ]
松野リウマチ整形外科院長、医学博士。1984年近畿大学医学部卒業。千葉大学附属病院、川崎製鉄千葉病院、千葉労災病院、国立横浜東病院、富山医科薬科大学附属病院の整形外科勤務を経て、2000年に富山医科薬科大学助教授、2003年に桐蔭横浜大学・先端医用工学センター教授。その間、1991年富山医科薬科大学で医学博士号を取得。2005年に松野リウマチ整形外科を開院し現在に至る。2013年より東京医科大学客員准教授。日本リウマチ学会理事。日本臨床リウマチ学会理事。第35回日本臨床リウマチ学会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。