出版社内容情報
じゅわっと広がる肉汁、ふわふわの食感……餃子を超えた、絶品焼売40レシピ! 五十嵐美幸シェフの愛情たっぷり焼売は必見。
内容説明
美幸シェフ考案!絶対おいしい焼売46レシピ&チャーハン20レシピ。
目次
1 基本の焼売(基本の焼売の作り方;うずらの卵&えび焼売 ほか)
2 焼売アレンジレシピ(焼売のサラダ仕立て;焼売のケチャップいため ほか)
3 焼売のバリエーション(かき焼売;キムチ焼売 ほか)
4 焼売と一緒に食べたいチャーハン(豚ひき肉とかつおぶしのチャーハン;ガーリックチャーハン ほか)
著者等紹介
五十嵐美幸[イガラシミユキ]
1974年、東京都東村山市生まれ。農業高校の食品製造科を卒業後、それまでも家業の手伝いをしていたが、18歳で正式に厨房に入る。’97年、フジテレビの「料理の鉄人」に最年少挑戦者として出演。中国料理界の新星として脚光を浴びる。’08年に独立し、「美虎(みゆ)」を開業、オーナーシェフとなる。現在、数々のテレビ番組に出演しながら、レシピ開発、料理教室開催など、多忙な毎日を送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よこたん
48
“蒸して、ふたを開けたとたん、ポワーッと湯気が出ているアツアツの焼売をみんなで食べる、そんな楽しい時間をみなさんに過ごしてほしいと思います。” 餃子ほどには、わが家では登場しない焼売。せいろがあればカッコいいけど、なくても大丈夫。たねに加えるかたくり粉が案外ポイントな気がする。つなぎと、もちっと食感のために。うどんをまぶした焼売、しいたけに乗った焼売かわいい。肉で巻いたすき焼き焼売って、焼売の面影がない(笑) チャーハンは、わかりやすい説明なので、うまく作れそうな気持ちになる。たこチャーハン美味しそう!2021/04/09
ひなぎく ゆうこ
10
旬の食材をプラスして、もっと自由に楽しもう。2020/09/26
あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣
6
焼売もチャーハンも大好きの自分としては全部チャレンジしたい❗️ 取り敢えず冷蔵庫に材料があったので、チーズチャーハンにチャレンジ👌2020/05/28
あひる
3
紹介されている逸品を作ってみました。 油揚げビックシュウマイ。48ページ。他にも作ってみたくなる。2020/09/07
おおきなかぶ
1
個人的に、「餃子があれば、焼売は必要無いのでは?」と思っているので、チャーハンがメインの内容の方が良かった。かつおぶしのチャーハンは美味しそうだった。2020/08/29