今日からはじめるアーユルヴェーダ実践BOOK

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

今日からはじめるアーユルヴェーダ実践BOOK

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784074406210
  • NDC分類 490.225
  • Cコード C2077

目次

1 体質と体調を知る
2 実践!アーユルヴェーダのヨーガ
3 実践!アーユルヴェーダの食事
4 実践!アーユルヴェーダのマッサージ
5 実践!アーユルヴェーダ的生活
付録 完全体質・体調チェック

著者等紹介

上馬塲和夫[ウエババカズオ]
医師・医学博士。広島大学医学部卒業。虎の門病院内科、北里研究所、富山県国際伝統医学センター、富山大学和漢医薬学総合研究所未病解析応用研究部門客員教授、帝京平成大学ヒューマンケア学部&東洋医学研究所教授を経て、ハリウッド大学院大学教授、浦田クリニック統合医療研究所所長。内閣府認証NPO法人日本アーユルヴェーダ協会理事長、日本アーユルヴェーダ学会理事。1994年アーユルヴェーダの脈診の研究に対して、グジャラート・アーユルヴェーダ大学から、ゴールドメダルを授与された。合気道弐段、ヨーガ&瞑想歴31年

西川眞知子[ニシカワマチコ]
ヨーガ・マスター。神奈川県生まれ。24代「ミス横浜」。幼少時より精神世界に興味を示し、大学時代にインド、アメリカでヨーガ修行。アメリカのサッチダーナンダ・アシュラムにてインテグラル・ヨーガのインストラクターとして認定される。アーユルヴェーダ理論を取り入れたヨーガを提唱し、セミナーや講演などを通して普及に努めている。現在、西川眞知子ライフデザイン研究所(ゼロサイト)代表。日本アーユルヴェーダ学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あこ

26
L 参考程度に日常に取り入れられそうなところを読む。ヨーガに関しては出来なさそうなポーズがちらほら(^^)痛めない程度に気持ち良く、できそうなポーズを取り入れよう。現在、ピッタ体質、ヴァータ異常への処方箋⇨心身の休息、規則的な生活。香りや音楽でリラックス。クヨクヨ悩まず、楽しいことをする。食事は温かいものや油を含んだ消化のよい食物をとる。入浴などで、身体を温かく保つ。セサミオイルでセルフマッサージ。毛穴に沿ってゆったりと長いストロークで手を動かす。オイルは温めて使う。また、季節が変わったらチェックしよう!2023/02/26

おれんじぺこ♪(16年生)

18
オンラインヨガ、あれだけ毎日のようにやってたのにピタっとやらなくなったなぁ、そういえば(笑)2022/10/04

やす

2
●ヨガ+瞑想+食事+スパ ●体質に応じた対策法 ●目的別のヨガとアーユルヴェーダ的食事 ○インドの伝統的健康法アーユルヴェーダについて一通り学べた。ヨガは実践してみたいのがいくつか。ただ、ごま油を目薬にするとかは怖いな。近代科学的なエビデンスはあまりないようだが、長年続いているのだから意味はあるのだろう。 ★★★☆☆2021/11/23

たいきち

0
図書館。2021/03/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14911826
  • ご注意事項

最近チェックした商品