内容説明
地震、火災、風水害、被災後…あなたがとるべき行動は?その時どうすべきかわかる!命を守るプロが指南。
目次
防災減災SPECIAL対談 蝶野正洋×加藤孝一
第1章 地震(キッチンで夕食を料理中に!;トイレの最中に! ほか)
第2章 火災(天ぷらを揚げている時に油から火が!;石油ストーブに洗濯物が接触して着火! ほか)
第3章 風水害(ものすごい大雨。このまま家にいて大丈夫?;居住エリアの雨情報の警戒レベルが3に! ほか)
第4章 災害後(たどり着いた避難所での流れや生活が知りたい!;事前に決めておいた避難所へ。でも、家族が見当たらない! ほか)
著者等紹介
加藤孝一[カトウコウイチ]
東京消防庁OB。防災アドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
RUN
0
できることはやっておかねばと思い読。 前々から気にはなっていたトイレ中、入浴中の地震の対応と備え、スーパー・地下街・繁華街での買い物中や映画館での鑑賞中の対応を新たに知ることができて安心できた。 消化器の使用手順「ピノキオ」は覚えやすい。 空き巣被害対策の補助錠の購入を検討中。2024/09/29
Hisashi Tokunaga
0
「読んで成程理屈だよね」と、感想を漏らせばよいのかな?咄嗟に「それ」ができるかどうかが課題なんだろう。という事で、理が先走った読後感をもらしていいのかなぁ~。2021/12/06