年齢が約束してくれるもの―七十五歳で、新たな自由を手にする

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 46判/ページ数 206p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784074394401
  • NDC分類 159.6
  • Cコード C0095

内容説明

時代が大きく変化した現代、女性の年のとり方は自分で決められる。妙な日本の常識に自分を当てはめる必要はない。『マリ・クレール』元編集長が見つけた!フランスに学ぶ、人生を楽しみ尽くす生き方。

目次

年をとって、やっと自由になれた!
高齢者は「老人」か?
年をとるってどういうこと?
昔の「年をとった人」
私が急に年をとり始めた日
年齢との闘いが宣言された
自分の年齢を受け入れる
自分が最高の状態でいること、それがエコロジー
出戻り就労者が押し寄せる
手放すと、こんなに自由になれる〔ほか〕

著者等紹介

セルヴァン=シュレイベール,ペルラ[セルヴァンシュレイベール,ペルラ] [Servan‐Schreiber,Perla]
モロッコ・フィズ生まれ。パリ政治学院に学んだあとに20年間、雑誌『marie claire』に携わり、編集長も務めた。EXPRESSEグループやEXPANSIONグループなどの会長を務めたジャン=ルイ・セルヴァン=シュレイベールと43歳で結婚し退職。その後、夫と共に、『Psychologies』、ついで『CLES』を創刊。72歳で出版の仕事から退き、現在は執筆活動等を行っている

吉田良子[ヨシダヨシコ]
1959年生まれ。早稲田大学第一文学部卒。仏文翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品