手順3つで、しっかりおいしい毎日のシニアごはん

電子版価格
¥1,408
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

手順3つで、しっかりおいしい毎日のシニアごはん

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 95p/高さ 26cm
  • 商品コード 9784074375240
  • NDC分類 498.59
  • Cコード C2077

内容説明

栄養研究の識者とNHK「きょうの料理」などでおなじみの料理家が考案。健康管理に役立つレシピ68品。面倒な作り方は抜き+安価な食材を使用=毎日作れる。

目次

主菜(卵;鶏肉;豚肉;牛肉 ほか)
副菜(酢の物;煮物;蒸し物;あえ物 ほか)
ごはんと汁物(ごはん;汁物)
漬け物

著者等紹介

〓田和子[タカタカズコ]
国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所、国立健康・栄養研究所栄養・代謝研究部、室長。1日に必要なエネルギー量の測定や、食事調査の解析から、健康、自立した生活をするための食事のあり方や身体活動量に関する研究を進めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

くぅ

18
横山さんの本は作りたいものがたくさんなんだけど、これはあまりやりたいものがなく残念でした。私にはまだ早かったかな。2022/03/16

きょう

7
写真を見てもレシピを見ても、本当においしそうな料理ばかりです。レシピは確かに手短でメモを取るのは簡単なので、一度作れば次はすぐ思い出せそうです。ただし、実際の手数は結構多いものもあり、段取りを考えて献立を組まないと~。蒸したり煮込んだり、急かさずゆったりと料理したら食材のおいしさが引き出せるんだと、当たり前のことを思い出す感じです。焼き魚をマリネしたり、茹でた豆を調味液に浸けたり、日持ちする料理で当日の料理のついでに作れそうなレシピを覚えておこうと思います。2023/11/13

いくみ♪

5
けっこう手が込んでる〜(汗) 食器が素敵で美味しそう! こんな生活がしたい(笑)2023/06/17

skr-shower

1
家族リクエスト。年配になって食が細くなっても、99歳まで生きた祖母達は食欲が復活してました。生きるには食べないと!2020/01/08

ちょこ太

1
勉強のために。サルコペニア、フレイル。自分の母に当てはまる。2019/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14213151
  • ご注意事項

最近チェックした商品