実用No.1<br> 最新版 植物の病気と害虫防ぎ方・なおし方―新しい適用の薬と防除法がわかる!

個数:
  • ポイントキャンペーン

実用No.1
最新版 植物の病気と害虫防ぎ方・なおし方―新しい適用の薬と防除法がわかる!

  • 草間 祐輔【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 主婦の友社(2019/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • ウェブストアに27冊在庫がございます。(2025年04月28日 11時06分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 160p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784074366194
  • NDC分類 623
  • Cコード C2076

出版社内容情報

『植物の病気と害虫 防ぎ方・なおし方』を、最新の薬剤や適用にあわせて改訂。使いやすい折込付録も最新のデータに更新。

内容説明

草花、野菜、花木・庭木、果樹など身近な園芸植物に発生する病気、害虫を数多くのカラー写真で紹介。庭や菜園の花や野菜の被害の原因が一目でわかる。それぞれの病気、害虫の薬を使わない防除法と薬剤による防除法をわかりやすく、ていねいに解説。各種の薬品の効果や正しい使い方をわかりやすく解説。はじめての薬品でも安心して使用できる。便利な各種一覧表と薬品⇔病気・害虫⇔植物一覧便利表付き。

目次

1章 病害虫が発生する原因(庭の環境と発生の三要素;発生を抑える工夫 ほか)
2章 植物の症状別かかりやすい病害虫(見つけよう病気と害虫のシグナル;野菜によく見られる症状 ほか)
3章 どんな病気や害虫がいるか(病気を知ろう;害虫を知ろう)
4章 薬品の種類とじょうずな使い方(天然成分と化学合成成分;殺虫剤と殺菌剤 ほか)
5章 よく効く薬と病害虫のデータ(植物別薬剤対照表;病害虫別薬剤対照表 ほか)
薬品⇔病気・害虫⇔植物一覧便利表

著者等紹介

草間祐輔[クサマユウスケ]
長野県松本市生まれ。千葉大学園芸学部卒業。米国ロサンゼルス郊外のガーデンセンターに勤務後、住友化学園芸株式会社に在職。家庭園芸の病害虫防除や肥料について研鑽を積み、講習会などで広く実践的な指導を行っている。千葉大学園芸学部非常勤講師。(公社)日本家庭園芸普及協会認定グリーンアドバイザー園芸ソムリエ。著書多数。初心者にもわかりやすい写真と解説に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

eucalmelon

5
庭に植えたせとかの手入れをするのに読んでみた。葉に黒い煤のようなのが付いていたのは、すす病らしい。カイガラムシの糞が原因で出るという。白いカイガラムシが確かに付いていた。模様の出ている葉がエカキムシというのもわかった。キンチョールって園芸用があるんだー。 もう少し手入れしてやりたいけど、雨がなぁ・・・。2020/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13644630
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。