出版社内容情報
台湾の人気手芸本が日本初上陸!多肉植物をミニチュアでかわいらしくねんどで作るレシピを紹介。楽しくて長く楽しめます
MARUGO[マルゴ]
著・文・その他
内容説明
手のひらにのるミニチュア多肉植物をねんどで作ってみませんか?鸞鳳玉、ルビーネックレス、グリーンネックレス、綾鼓、霜の朝、唐印、子猫の爪、玉扇、レツーサ、オロスタキス、富士など人気の多肉植物を、ねんどならリアルにもカラフルにもオリジナルを作れます。すてきな寄せ植えやアレンジアイデアもプラス。ねんどなので子どもから年配の人まで楽しめます。多肉植物ファンも、手作りファンも楽しめる一冊です。
目次
1 ようこそ!多肉植物のプチガーデンへ(シングルで楽しむ多肉植物;小さな寄せ植え;にぎやかな寄せ植えアイディア)
2 多肉植物の作り方(用意するもの;How to make)
著者等紹介
MARUGO[MARUGO]
ねんど作家、手芸講師。台湾台南市出身。2013年にスイーツデコと出会い、ねんどのポテンシャルの高さに夢中になり、ねんど講師の資格を取得。ねんどの多肉植物をSNSで発表したところ注目を集める。現在、台湾の中国青年救国団やコミュニティ・カレッジで講師を務めるほか、多くの手芸教室で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。