- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > ファッション・美容
- > ファッション,モード
出版社内容情報
知らず知らずに身についた自分を縛る先入観。おしゃれは自由に、もっと楽しく。いろいろな色やデザインの服が試したくなる1冊。
石田純子[イシダジュンコ]
監修
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ごへいもち
23
避けたい着こなし例はまんま私だ(*´Д`*)2018/07/07
ふらこ
7
私が普段、量販店のベーシックな形の面白味のない服を着てるもんですから、こういう個性が見えるような、がつっと来る服は、格好いいと思っています。素晴らしい。40代50代の人がみんな、こういう服を着てくれてたら、スーパー行くのもショッピングモール行くのも、楽しいのにな、私が。せめて、うちの母には。彩度の高い、うきうきするような服を勧めてみることとします。2019/03/20
りょう
6
あたしより、もうちょっと年上の方向けだとは思うけど、いやー、よくない例が出ていて、ちょっとした工夫でおしゃれになってるんだけど。その例が、もう、いたいっならないの。あちゃー!2018/09/14
チョビ
4
60代以降の大人の女性向け。「うーん、これをきこなすのはキャリアあってのもの」と思しきものも多いですね。ただ、やはり流行はそれなりにキャッチしないと、ここに出ているものすら古びてしまうもの。シニア向けのファッション雑誌できないかなあ、と切実に感じる。2018/07/29
-
- 電子書籍
- 夜を裂いて、ひとりぼっちの君を見つける…
-
- 電子書籍
- 落日のパトス 13 ヤングチャンピオン…