出版社内容情報
2019年新ルール完全対応。オールカラーのイラストで、ややこしいゴルフルールがするっとわかる。初心者にもベテランにも!
小山混[コヤマコン]
著・文・その他
内容説明
ボールの捜索時間が5分から3分になった。OBや紛失球でも、前打地点に戻らなくてよくなった。「2度打ち」の罰がなくなった。ドロップは、ヒザの高さからになった。バンカーで木の葉がとり除けるようになった。救済エリアを計測するクラブはドライバーに。グリーンで偶然にボールを動かしても、罰なしになった。などなど、ルールが大変化!オールカラーのイラスト・図解で見やすい!2019年新規則ルール大改正完全対応。新ルールが丸わかり。
目次
エチケット
ティーイングエリア
スルーザグリーン
バンカー
ペナルティエリア
パッティンググリーン
よくわかるゴルフ用語解説
2019年ルール改正で使用されなくなった用語
著者等紹介
小山混[コヤマコン]
イラストレーター、ゴルフルール研究家。東京生まれ。立教大学経済学部卒。ロッテ商事勤務を経て独立。ほのぼのとしたマンガタッチのイラストが得意で、「スポーツ報知」「月刊ゴルフダイジェスト」「健康」などの新聞・雑誌・Webにイラストを寄稿。「日刊ゲンダイ」「週刊ゴルフダイジェスト」ではゴルフルール解説を担当。ゴルフは鹿沼CCの月例競技会にエントリー。HDCPは17(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。