出版社内容情報
田中角栄が絶大な権力を持っていた時代の評伝を現代版として再編集! 30年前のリアルな、人間臭い角栄像に迫る。
小林吉弥[コバヤシキチヤ]
内容説明
実際に田中角栄を取材続けた者だけが書ける「本当の田中角栄」。田中角栄の思考・ビジネススキルヲ凝縮した1冊。最短時間で田中メソッドを身につけられる。
目次
第1章 指導者の条件(「人が集まる人物か否か」への自問自答;「稚気」のある人物 ほか)
第2章 極めつき!人を惹きつけるノウハウ10(記憶力を生かす;冠婚葬祭、大事なのは「葬祭」 ほか)
第3章 角栄流 人をとらえる会話術 実践編―説得術の極意(教育は民族悠久の生命だ;隣に蔵が建てば腹が立つでしょ ほか)
第4章 田中角栄の「闘争術教科書」(戦略1 「独自情報網」の不可避;戦略2 「王手飛車取り」と「三善の策」 ほか)
第5章 「男の履歴書」はこうしてつくる(約束の守れる男;女に責任の持てる男 ほか)
著者等紹介
小林吉弥[コバヤシキチヤ]
政治評論家。1941年8月26日、東京都生まれ。早稲田大学第一商学部卒業。的確な政局・選挙情報分析、歴代実力政治家を叩き台にしたリーダーシップ論に定評がある。執筆、講演、テレビ出演などで活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。