出版社内容情報
ベランダなどで手軽に栽培でき、ティーや料理に利用できるおすすめのハーブを紹介し、育て方、使い方を解説したハーブの入門書。
内容説明
さわやかな香りで気分をやわらげ、体にもやさしいハーブたち。ハーブティーやハーブワイン、ポプリやバスソルトなど、生活のさまざまな場面で利用でき、美容や健康にも効果があります。本書では数あるハーブの中から、ラベンダーや、ミント、バジルなどベランダやテラス、窓辺などで、手軽に栽培・収穫できるものを選び、育て方、利用法を解説しました。すてきなハーブのある暮らしを楽しみましょう。
目次
1 ハーブを楽しむ、利用する(やさしい香りでリラックス、さまざまな効能が期待できる!ハーブティーを楽しむ;いろいろな料理をハーブでおいしく!ハーブビネガー&ハーブオイル;毎日の朝食をハーブの香りでおしゃれ&ヘルシーに!フレッシュハーブのハーブバター;ハーブの香りでひと味違ったおいしさに!ハーブワイン、ビール、リキュール;ハーブの香りでリラックス ハーブのお風呂;バッグや枕に入れて香りを楽しむ ハーブのサシェ(香り袋)
収穫したハーブを美しく飾るハーブのクラフト
明かりをつけるたびにほのかな香りが漂う おしゃれなハーブキャンドル
おいしくてヘルシー ハーブを使った料理とスイーツ
美しい花とさわやかな香りを楽しむ 鉢植え、花壇、グラウンドカバー)
2 じょうずなハーブの育て方(はじめて育てるならこんな種類を 育てやすいおすすめハーブ;鉢、用土、シャベル、ハサミetc.用意するもの;手軽で簡単 苗から育てる;芽出しもかわいい!タネから育てる;元気に育てて楽しく収穫!ハーブの管理のポイント;香りのハーブを利用する 収穫と保存)
3 人気のハーブ55(育ててみたいおすすめハーブ41;その他のハーブ14)
著者等紹介
松井孝[マツイタカシ]
元玉川大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
彩灯尋
夏野菜
ピヨコ
あじつけ