出版社内容情報
江戸・東京の「橋」を巡りながら、歴史も含めた街や橋そのものの魅力をさぐる。ナビゲーターは、ご存知、なぎら健壱さん!
内容説明
「橋は江戸の象徴です」―歴史・浮世絵に登場した橋、当時の面影を残す橋など「江戸の橋」界隈を訪ねる探索ガイドブック。
目次
第1章 歴史の舞台に登場する「江戸の橋」(日本橋;千住大橋;吾妻橋;昌平橋;江戸川橋10橋群;太鼓橋;皇居正門石橋)
第2章 江戸庶民の物語の宝庫「深川界隈の橋」巡り(両国橋;新大橋;永代橋;萬年橋;高橋)
第3章 当時の面影をいまだ残す「橋・渡し」巡り(白鬚橋;駒形橋;厩橋;蔵前橋;柳橋;佃大橋;六郷里)