出版社内容情報
社会人になるとパソコンの使い方が変わってきます。本書は新しく社会人になる方々を対象に、「会社ではパソコンがどう使われているのか」「気を付けなければならない点はどうか」といった内容をわかりやすく解説しています。パソコンの実力のチェックリストや、よくでる質問とその回答など、パソコンの基礎知識も身につきます。著者はテクニカルライターとして実績あるベテランの冨永敦子と、入社二年目の加藤亜希子。それぞれの経験をいかして、パソコン活用のアドバイスを盛り込んでいます。
内容説明
パソコンを仕事に役立てるノウハウを満載。特に新入社員には知っていれば楽々と仕事をこなせるツボを大公開。基本が大切だから、懇切丁寧に解説しました。
目次
第1章 パソコンは新入社員の最低必要条件
第2章 これだけは覚えておきたい!パソコンのツボ
第3章 ウィンドウズパソコンの素朴な疑問Q&A
第4章 先輩社員に聞くパソコン利用の現場
第5章 ケーススタディー新入社員たちの失敗
第6章 パソコンと上手につきあうには…
-
- 和書
- 村上龍 群像日本の作家