出版社内容情報
上手に節約!1日3食400円の、シニア向けの野菜たっぷりのバランスメニュー。料理はおいしく楽しい脳トレ!
内容説明
朝・昼100円、夜200円、1日3食400円の野菜たっぷりメニュー+おやつ。
目次
1 たんぱく質がきちんととれるおかず(ひき肉;鶏肉 ほか)
2 まとめ作りでムダなし!野菜のおかず(青菜;かぼちゃ ほか)
3 しっかり食べる昼ごはん(ごはん;食パン ほか)
4 カルシウムと食物繊維をとる常備菜(いも・根菜;ひじき・昆布 ほか)
著者等紹介
岩崎啓子[イワサキケイコ]
料理研究家・管理栄養士。栄養バランスを考えた、体にやさしいレシピに定評がある。聖徳栄養短期大学卒業後、同大学研究室助手、料理研究家のアシスタント、保健所での栄養指導を経て料理研究家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
里季
40
一人分のレシピはなかなかないので参考になったが、やはり少ない分量は作りにくいので、何回分かまとめて作るものが多かった。主婦を40年近くやっていると、ここに載っているものは自然とやっているものだ。ただ、シニアが摂るべき食品とその量がわかってよかった。2020/08/02
こうちゃ
9
☆3 エネルギー、塩分、材料費がレシピごとに掲載されているのは◎ お財布にも体にもやさしい節約レシピも◎ 他のレシピ本のように、一食の献立が載っているともっと良かったのにな~。2015/11/19
チョビ
0
野菜の副菜レシピがまあまあ2015/02/15
kainushi
0
実用的で使える2025/02/03