フォトスタイリング100のルール―写真の魅力がアップする魔法のテクニック

電子版価格
¥1,980
  • 電子版あり

フォトスタイリング100のルール―写真の魅力がアップする魔法のテクニック

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 143p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784072983997
  • NDC分類 743
  • Cコード C2077

出版社内容情報

ブログ&HPのアクセス数がアップ! “魅力が伝わる写真”の極意が詰まった、フォトスタイリングの初の公式テキストブック。

内容説明

ブログ・ホームページ・Facebookのアクセスアップ!!“伝わる写真”の極意。

目次

1 フォトスタイリング基本の10法則+撮影環境のつくり方(基本は縦カットで―素敵な写真の9割が縦カット 美の黄金比率が隠れています;自然光で撮影する―ものが美しく見える、自然光での撮影からスタート;主役をクローズアップ―主役の魅力的な部分を寄って迫ってアップに ほか)
2 フォトスタイリング実践テクニック(基本のアングル―真上・斜め上・横から魅力的に見えるポイントを探す;基本のアングル・横から―グラスやフラワーベースなど高さを見せるなら、横から撮影;基本のアングル・俯瞰―スタイリングの醍醐味が味わえるアート性の強いアングル ほか)
3 フォトスタイリングに必要なカメラの基礎知識(スタイリングが終わったらさっそく撮影―まずは撮影の流れを見てみましょう;光の量を変えて明るく/暗く―露出補正で明るさを調整する;被写体を際立たせて視点を明確に―ピントは狙った位置に合わせよう ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おれんじぺこ♪(16年生)

21
さりげなーくレイアウトされてるけど計算されてるんだなぁ・・。センスがある人はそれを自然にしてしまうのだろうけど。デジ一じゃなく、スマホのカメラでお任せで撮ってる私にはできなそう。2016/03/24

YUKIKO*

3
窪田千紘さんが提案を始めた【写真を撮る際にモノの配置やセレクトなどの方法を提唱してきたオリジナルな技法「フォトスタイリング」それまでは概念や言葉すらなかったものを独自の視点でブランド化した言葉。登録商標】一枚の写真を撮るのに半日〜1日かけて基本法則を完璧に行い最高に可愛い一枚を生み出すとのこと。ちょっと綺麗は一瞬でできても、いつも綺麗、人を魅了する写真となると継続した努力を重ねることが大事とのこと。雑貨好きとしても何度見ても飽きないしとても参考になる。 :図書館貸出:2016/07/10

秋山真琴

2
デジ一で、縦カットで、自然光で、アップで、下地を変えて、一色で、質感をあわせ、テイストを揃え、小物を添えて可愛い部分の面積を最大化する、とのこと。主に撮るのがボードゲームだけになりそうだけれど、買ってみようかな、デジ一。2017/07/22

ゆき

2
instagramやFacebookできれいな写真だなぁとおもうポイントがちりばめられていました。 じゃあ、自分がそれをやるのか?というとなかなかですね(^^ゞ2016/05/13

ぴーたん

2
ブログなどにおしゃれに商品写真を載せたいと思う人は読んだらいい本です。撮影環境のつくり方、フォトスタイリング実践テクニック、フォトスタイリングをするためのカメラの基礎知識を学べます。撮りたいものが決まっていない、レイアウトのセンスがない私にとっては「何を、どんなふうに撮れば決まるのか」を示してくれる写真が数多くあったので助かりました。まあ、家にこんなおしゃれな小物があるわけはないので、まずは花を買ってこようかしら。インスタグラムでブランディングをしたい人にも応用できると思います。2016/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8355349
  • ご注意事項

最近チェックした商品