• ポイントキャンペーン

「この木の名前、なんだっけ?」というときに役立つ本―樹木がより身近になる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 191p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784072980118
  • NDC分類 653.2
  • Cコード C2077

出版社内容情報

花や葉の姿はもちろん、果実や木肌、枝ぶり、冬芽などの写真で、春夏秋冬いつ見てもこの木、ということがわかるのが特徴。

目次

町なかでよく見られる樹木
野原や里山でよく見られる樹木
海岸近くでよく見られる樹木
山地でよく見られる樹木

著者等紹介

菱山忠三郎[ヒシヤマチュウザブロウ]
昭和11年、東京都八王子市生まれ。成蹊大学卒業後、東京農工大学林学科を卒業。八王子市立高尾自然科学館研究嘱託、八王子高校講師を経て、現在は八王子自然友の会副会長、日本植物友の会理事などのほか、朝日カルチャーセンターで植物講座も担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tatsuhito Matsuzaki

12
庭木の剪定を本格的にスタートするにあたって、樹木の種類を知るために摘み読みしました。 2023/12/05

phmchb

1
図書館本。斜め読み。2023/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9372504
  • ご注意事項

最近チェックした商品