実用No.1
はじめてママ&パパの妊娠・出産

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 224p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784072955383
  • NDC分類 598.2
  • Cコード C2077

出版社内容情報

人気マタニティ誌「Pre-mo」編集部ならでのノウハウ&読者の声が満載。オールカラーでわかりやすく妊娠・出産の「基本」

内容説明

妊娠中の不安解消から産後ケアまでしっかりサポート!週ごとの赤ちゃんの様子とスルッと安産するコツがオールカラーでよくわかる!

目次

1 妊娠判明!そのとき知っておきたいこと
2 おなかの赤ちゃんとママの9カ月
3 安産&きれいなママになる生活
4 妊娠中の気がかりを解消しよう
5 お産本番と陣痛を乗り切るコツ
6 産後ママの体と心のケア
7 育児グッズ&新生児のお世話

著者等紹介

安達知子[アダチトモコ]
総合母子保健センター愛育病院副院長・産婦人科部長。東京女子医大客員教授。1978年、東京女子医科大学医学部卒業後、同大学産婦人科学教室入局。米国ジョンズ・ホプキンス大学研究員、東京女子医科大学産婦人科助教授をへて、2004年から愛育病院産婦人科部長に。06年より東京女子医科大学の客員教授に、13年より愛育病院副院長を兼務。厚労省、文科省、内閣府などの各種委員会の委員などを務める、わが国の産科学界を担う中心的存在の一人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゆうきなかもと

7
とりあえず、これも7回読みしとくね。今日は一回め。色々楽しめた。2021/09/12

くろまによん

5
これも網羅してる。必要なことがたくさん書いてある。どうでもいいけど、今日読んだ本の中で被写体が一番かわいかった。2015/10/20

まろ

4
この手の本のなかでは一番参考になった。2015/01/29

JUN

2
★★★★★2019/05/07

mizk

1
◯妊娠~出産での必要なことは網羅していると思われる◯初めてこの手の本を読む人にはおすすめ◯レビューが好評そうな3~5冊読めば、内容は似たり寄ったりか、、◯ネット検索はよく使うが、全体的に必要そうな情報が見れる本もやっぱり必要(ネットはピンポイントな情報なので検索力がないと、偏った情報を鵜呑みにしてしまう可能性あり)2023/08/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8212712
  • ご注意事項

最近チェックした商品