すべてがわかる!大人の敬語と伝え方―ラクして2倍の好印象

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 143p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784072943618
  • NDC分類 815.8
  • Cコード C2077

出版社内容情報

敬語本のベストセラーを多数送りだしている唐沢明氏による”敬語の決定版”。本当に使う敬語だけ教えます!

内容説明

「人は見た目が9割」をひっくり返すのが敬語。敬語は、あなたの“第二印象”。敬語の要点だけを紹介。

目次

第1章 これだけで大丈夫!基本の敬語(あいさつは敬語の第一歩;あいさつはキャッチボール;仕事はこのひと言から始まる ほか)
第2章 こんなときはこのひと言!テーマ別の敬語(自分の意見を伝える(打ち合わせ;プレゼン)
打ち合わせ先を訪問する
打ち合わせをする ほか)
第3章 言葉が出にくい状況ではこれ!シーン別の敬語(合コン(カジュアルな場合;フォーマルな場合)
送別会
高級レストランでの会話 ほか)

著者等紹介

唐沢明[カラサワアキラ]
大学専任講師、敬語&就職アドバイザー。東京書籍営業部、ベネッセ・コーポレーション編集部を経て、全国の大学で「就職・敬語・面接講座」を開講。現在、大学専任講師、カリスマ敬語・面接講師として、テレビ・雑誌・新聞など幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

パズル

6
最低限の敬語が、シーン別で掲載されています。新社会人にオススメ。2014/09/08

みゆき

0
世の中の不要な「させていただく」が気になる。「〜します」じゃダメなのか?「〜でよろしかったでしょうか?」には、過去に生きるな!今を生きろ!と心で突っ込み、「〜こちらのほう」には、どっちの方角?と毎回心の中で突っ込んでしまう。 昔、上司に「近所の姉ちゃんじゃないんだから、上品な日本語を」と言われたが、なかなかマスターできない。 なるべく正しい敬語を使うよう、心がけていきたい。2015/12/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7987203
  • ご注意事項

最近チェックした商品