出版社内容情報
正しいと思って使っているその言葉、実は間違いかも!?出版社を舞台に、日本語の使い方をわかりやすく解説する抱腹絶倒
内容説明
高級なお店は「敷居が高い」、「汚名晩回」、配属先は「まだ未定」、豪快で「破天荒」、雪辱を「晴らす」。出版社を舞台に新人編集者の成長を描いた感動巨篇!!
目次
第1章 新人編集者誕生!―私では「役不足」ですが、がんばります!
第2章 撮影現場は初めてがいっぱい―不安で「浮足立つ」
第3章 OG、母校に帰る―同期は「髪を丸めて」出家した!?
第4章 作家先生は高級店がお好き―高級なお店は「敷居が高い」
第5章 編集会議は踊る、されど進まず―薀蓄を「ひけらかす」!?
第6章 出演交渉はこうしよう!―石に「しがみついて」もやり抜きます
第7章 年末進行は眠らない―誤字脱字が出てきて「焦る」
第8章 新しい上司はアメリカ人―「サラリーマン」はセロリ人!?
第9章 一人前の編集者になるために―会社を辞めたら「あとで後悔」するのかな
番外編
著者等紹介
篠崎晃一[シノザキコウイチ]
1957年生まれ。東京女子大学教授。専門は方言学、社会言語学
たかまつやよい[タカマツヤヨイ]
4コマ・エッセイマンガ家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- <デジタル週プレ写真集> 澤田夏生「リ…



