よくわかる最新医学
目の病気の最新治療―緑内障・糖尿病網膜症・白内障・横斑変性症

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 160p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784072888636
  • NDC分類 496.3
  • Cコード C2047

出版社内容情報

失明原因となる目の病気、緑内障、糖尿病性網膜症、加齢黄斑変性症はなによりも早期発見、早期治療が大切。

内容説明

失明原因になる病気のいま一番新しい治療法。技術革新の進んでいる眼科医療の最前線を紹介。いますぐ実行できる目の病気を防ぐ生活法。

目次

第1章 視覚のメカニズム 目はなぜ見えるのでしょう?(目の病気の最新事情;目の構造は超精密なカメラのよう ほか)
第2章 だれにでもやってくる目のトラブル(アレルギー性結膜炎;老眼 ほか)
第3章 失明がこわい目の病気(緑内障;糖尿病網膜症 ほか)
第4章 眼科医療の最前線(眼科医の、じょうずな選び方・かかり方;眼科医で行う検査・その方法と目的 ほか)
第5章 目の健康を守るライフスタイル(目の栄養学はバランスが基本;目に効果ありの食べ物(1)野菜・果物編 ほか)

著者等紹介

杉田美由紀[スギタミユキ]
1979年、横浜市立大学医学部卒。1994年、米国カリフォルニア州サンディエゴThe Scripps Research Institute留学。国際親善総合病院眼科医長、横浜市立大学医学部付属病院講師、横浜市立大学医学部助教授をへて、2000年に蒔田眼科クリニックを開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カランコエ

1
ドライアイに市販の目薬がよくない理由がわかりました2016/12/28

みいこ

0
ざっと2022/06/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/7943558
  • ご注意事項

最近チェックした商品