50歳になると、35歳に見える人と65歳に見える人がいるらしい!?―アラフォー過ぎの「きれい」を作る「食」「運動」「メンタル」

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 93p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784072874387
  • NDC分類 595.04
  • Cコード C0095

目次

第1章 50歳になると、35歳に見える人と65歳に見える人がいるらしい!?
第2章 見た目の若さも健康も日々の「食」と「運動」の積み重ねがカギ!
第3章 タカコさんの暮らし 健康をつくるのは日々の食事。疲れているときにこそ、簡単でいいから自分で作るんです。体がほっとしますよ。(タカコ・ナカムラ)
第4章 トメさんの暮らし いつまでも、自分の足で歩きたいなら毎日、体を動かす習慣をつけるといいんじゃないでしょうか?(上大岡トメ)
第5章 死ぬまで、やりたいことがやれる体でいたいじゃない?
第6章 見た目が老けている人は、体の中も老化している!?―老化と糖化の関係についてドクターに話を伺いました(山岸昌一(久留米大学医学部教授)×タカコ・ナカムラ)

著者等紹介

タカコ・ナカムラ[タカコナカムラ]
1957年山口県生まれ。「タカコ・ナカムラWhole Foodスクール」主宰。ホールフード協会代表理事。食と健康、環境、オーガニックをトータルに考えたフードプロデュース、レシピ・商品開発、テレビ出演、講演などで活躍中

上大岡トメ[カミオオオカトメ]
1965年東京都生まれ。東京理科大学工学部卒。一級建築士。著書は『キッパリ!たった5分間で自分を変える方法』『のうだま1、2』『開運!神社さんぽ』『今日の小幸せ』『ずさんな家計を整えました。』など多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ねむねむあくび♪

61
図書館の本。インパクトのある題名で思わず手にとってしまう類いの本。薄いけど、良い刺激を貰える本ですね♪食も運動もメンタルも、少しずつでも、出来ることを真似して取り入れたいなあ~(*´∇`*)言い訳ばかりしてチャレンジしない人は早く老ける、とか、ピリッと刺激をもらいました♪(^-^)/2014/12/15

AKIKO-WILL

58
AGEの話はかなり参考になりました。AGEが高いと糖尿病になりやすい。ついつい甘い飲料水とか飲んでしまうのも気をつけたいですね。上大岡さんもタカコナカムラさんも自分の好きな事を長くやりたいから健康に気をつけている。健康でいるには、食生活や運動、メンタルなど色々自分が出来る範囲でムリせず楽しくやる!食生活と運動…やらないとな。まだまだ先は長いし。2016/05/25

パフちゃん@かのん変更

57
トメさんの写真初めて見ましたが美人ですね。イラストより綺麗。まさに35才に見える人の代表。しかも1級建築士で柔道初段でサックスも吹けてクラシックバレエをやっているとか。すご~いと言うしかないですね。お二人とも素敵です。見た目が老けている人は体の中も老化しているそうで、山岸先生のAGEの話も興味深かった。体が糖化しないように炭水化物の取りすぎに気を付け、焦げ目の付いたものは控えるようにする。ヨガもいいですね。2013/12/10

かおりんご

55
キャッチーなタイトルにひかれて借りましたが、ここの感想にもあるように、中身が薄い。食事と運動は大事よねってことだけ。なんでもかんでも自分が好きなものを食べるのは体にいいことではない。体に優しいものを選ぶのが、若さの秘訣ってことでしょうか。2015/05/10

アクビちゃん@新潮部😻

44
【図書館】女性なら絶対に惹かれるタイトルなはず!(笑)たしかに、老けて見える人と若く見える人との差は何?!と思いますもの。タイトルを見た長男「65歳に見えたいの?」…(゜ロ゜;女心が分からないとモテないよ!料理家のタカコ・ナカムラさんとイラストレーターの上大岡トメさんの対談中心です。食と運動とメンタルが重要って事で、やはり運動しなきゃなー!2016/06/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6578969
  • ご注意事項

最近チェックした商品