内容説明
スープ1つ作るだけで、1皿に約1/2日分の野菜がとれ、おなかも大満足!簡単でおいしい、初心者にもおすすめの“主役級”スープです。1日の野菜摂取目標350gを満たす食事をするのは、なかなか大変。でも、この「主役スープ」を活用すれば、おいしく、効率的に野菜をとれますよ。
目次
1 パパッと作りたい日の「スピード20分スープ」(クリーム味;トマト味 ほか)
2 時間はあるけどラクしたい日の「コトコト1時間スープ」(とうがん入りサムゲタン;簡単ボルシチ ほか)
3 定番スープは「ちょい足し」で何度もおいしい!(ミネストローネ;豚汁 ほか)
4 体調をととのえたいときの「お助け!ヘルシースープ」(二日酔いのとき;疲れているとき ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
K
31
これも美味しそう。でも本ばかり読んでないで作らないと(^^;;2017/11/11
月子
29
ミネストローネのアレンジレシピ(タコライス、トマトピラフ、洋風肉じゃが)がいいなと思いました☆2013/09/08
うさっぴ
3
美味しそうなスープがいっぱい載っていた。私も野菜たっぷりスープを作って健康に気をつけていきたい。2014/12/26
絹子
0
掲載レシピは60種類以上(+アレンジメニュー)。スープ本って絵本みたいなふんわりした、余白の多いレシピ本が多い印象だったけれど、これはみっしり情報がつまっていてよかったです。材料も、ボルシチのビーツ以外は、ふつうに家庭にあるものばかりで、このレシピのためにわざわざ買い出しに行く必要がないのがいいところ。残りものでつくれそう。まったく話は変わるけど、こういう内容で、冷蔵庫にある材料を入力すると該当レシピが提案されるスマホアプリみたいなものをつくってくれないですかねえ。2013/08/28
樹杏サチ@名古屋
0
特別に買い足さなくては作れないものはないけれど、本を読まなくてもわりと思いつきやすいものが多かったかなー。2013/05/25