内容説明
「こんな写真が撮りたかった!」お教室に通う皆さんが口々に話すリビングフォト。その手法をマスターすれば、実物よりも美しく感じられる作品が次々と撮れるようになります。スマートフォンでの撮影術も特別掲載。
目次
1 さあリビングフォトを撮ろう(リビングフォトの特徴;リビングフォト攻略;絞り ほか)
2 フラワーアレンジメントを撮る(光を使う(1)花は逆光・半逆光で撮る
光を使う(2)シックな雰囲気はサイド光で
光を使う(3)順光・直射日光で撮影しない ほか)
3 お菓子と料理を撮る(ガレット;タルト;フルーツたっぷりのゼリー ほか)
著者等紹介
今道しげみ[イマミチシゲミ]
神戸女学院大学を卒業後、全日空の客室乗務員として勤務。結婚と同時にロンドンに6年間滞在し、英国およびパリスタイルのフラワーデザインを学ぶ。1990年より、フラワースクール『Salon de Sylvie』をロンドン・香港・東京で主宰し、フラワーデサイナーとして活動。2005年にデジタル一眼カメラのフォト教室『LIVING PHOTO』をスタート。50mm F1.4のレンズを使って、ふんわりぼかす『LIVING PHOTO@リビングフォト』というスタイルを10年近くかけて独学で考案し、商標権も取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。