主婦の友αブックス
かけっこが速くなる1週間おうちレッスン+なわとび・さかあがり―3才~10才のうちに!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 127p/高さ 24cm
  • 商品コード 9784072723715
  • NDC分類 782.3
  • Cコード C2075

出版社内容情報

今年の運動会は一等賞をめざして、おうちでキッズとママがいっしょにできるレッスン法。1週間で必ずかけっこが速くなる!イライラせずに、親子で楽しくできる魔法の上達法!

内容説明

外遊びの機会が減少した今、小さいうちにママが子どもを“その気”にさせることが大切。学校では教えてくれないかけっこ、なわとび、さかあがりが楽しくなるコツを教えます。どんな子も必ずできる魔法の上達法。

目次

1 かけっこ(わが子の走りをチェック;遊びながら走る力をつける ほか)
2 さかあがり(わが子の力をチェック;遊びながら鉄棒になれる ほか)
3 なわとび(わが子の力をチェック;遊びながらなわになれる ほか)
4 ストレッチ(股関節/長座体前屈(準備体操・整理体操)
肩まわし/足首まわし(準備体操) ほか)

著者等紹介

野村朋子[ノムラトモコ]
1977年福岡県生まれ。福岡教育大学在学中より、総合学習ゲストティーチャーとして福岡県内の小学校で授業を行うほか、小学校運動会でのダンス振付・組体操指導も手掛ける。25才で上京。2005年よりスポーティーワンの取締役ゼネラルマネージャーに就任。運動面はもちろん、スポーツを通しての心の成長を重視する指導をモットーにしている。また、各種書籍・雑誌・DVDにて実演指導を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

SNOOPY

1
教え方のコツ、練習後の声の掛け方など参考になりました!2016/09/30

Toruo555

0
改まって教えようとするとやりたがらないので、本を放っておいたところ2.3回はチラチラみて少し聞いてきた。今回はそれでよし。2017/02/05

つたじゅん

0
さかあがりとなわとびは親が教えるとイライラするし、上達のポイントがわからないから参考にしたい。2012/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/2299820
  • ご注意事項

最近チェックした商品