内容説明
今、この時代だからこそ、心をとらえてはなさない宝物のようなマザー・テレサの言葉。
目次
第1部 思想(哀れみについて;静寂について;喜びについて ほか)
第2部 逸話(小さなことを忘れずに;苦しむ、痛ましい姿に身をやつして;惜しみなく与える ほか)
第3部 祈り(わたしをあなたの平和の道具としてください;わたしを通して輝いてください;あなたこそ祝福された女性 ほか)
著者等紹介
ベネネイト,ベッキー[ベネネイト,ベッキー][Benenate,Beckey]
イギリス生まれ、1991年よりカリフォルニア在住。ニューワールド・ライブラリー社の編集担当役員であり、「IN THE HEART OF THE WORLD」、「No Greater Love」(日本未翻訳)の2冊のマザー・テレサに関する書籍を編集した。また、アメリカの多くのベストセラー作家の作品の編集も手がける
マタイス,アンセルモ[マタイス,アンセルモ][Mataix,Anselmo]
1928年、スペインのマドリッドに生まれる。64年、上智大学文学部助教授に就任以来、同大学教授、社会正義研究所所長、評議会議員、副学長などを歴任した。99年に同大学を退職後、名誉教授に。そののち、京都の聖母女子短期大学学長を経て、同大学名誉教授。2009年からは、ノートルダム学院の理事に就任。2008年春に瑞宝中綬章を受勲
奥谷俊介[オクヤシュンスケ]
文筆業。1954年、北海道に生まれる。早稲田大学教育心理学専修卒。87年、小説CLUB新人賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
frosty
K3
みこれっと
森の天使