大原さんちの2才児をあまくみてました

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 125p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784072604977
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0077

目次

ジューシィ・フルーツ
まだいるの?
怪獣前夜
アングラ舞踏の夜
暴言王・タケ
逆切れ王・レイ
アニマル兄弟
ニホンザルの飼い方
毎日カウントダウン
その線引きはどこにある〔ほか〕

著者等紹介

大原由軌子[オオハラユキコ]
長崎県佐世保市出身。1970年生まれ。パニック障害+神経症持ちの夫との日々を描いた『大原さんちのダンナさんこのごろ少し神経症』(文藝春秋)でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

月子

24
うちの子2才2ヶ月だけど全然こんな感じではないのは、女の子だからなのか成長が遅いからもっと後でこうなるのか…(笑) とにかく子供が1人より多いと大変さがすごそうですね(^◇^;)2016/06/19

みかん@道北民

5
僅か二歳で兄に関節技を決める弟。しかも父はそんな技は教えていない!?図書館で読んでいたのに思わず吹き出しました。いやータケちゃんはまだまだ序の口だったのですね。レイくんはまるで悪魔の子か!?というくらいの表情で描かれてますが、この本笑えます(^^)2013/09/22

ルキシュ

3
激しくて大変な息子2人は、我が家だけではないと実感しました。育児、がんばろう。2014/11/10

ごろ

3
幸せそうな家族だなぁとは思うけど、すみません可愛いとは思えない!ヤンチャ過ぎる・・・。2014/01/26

さかな

3
2歳児ってこんなにこわいのか…と驚愕しました。2012/09/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6606
  • ご注意事項

最近チェックした商品