目次
第1章 今、職場うつが増えている(職場うつの現状;職場うつになる四つのパターン;治療の最終目標は「社会復帰」 ほか)
第2章 ひもろぎ式社会復帰プログラムのすべて(デイケアとうつ病治療;デイケアの実際(料理;オフィスワーク;認知行動療法;運動)
月に一度のミニ遠足 ほか)
第3章 家族がすること、会社がすること(うつは誰が治すのか;復職を目指して;家族、医師の立ち位置 ほか)
著者等紹介
渡部芳徳[ワタナベヨシノリ]
ひもろぎ心のクリニック理事長。医学博士・精神保健指定医。1963年東京生まれ。山梨医科大学医学部卒業。福島県立医科大学神経精神科の入局後、アメリカ・デューク大学医学部神経科学研究センターに留学。てんかんモデルであるキンドリングを研究し、帰国後、博士号を取得。精神科医療を専門として研究、診療を行う。広域医療法人である医療法人社団慈泉会の理事長として、南湖こころのクリニック理事長(福島県白河市)、介護老人保健施設ひもろぎの園理事長(福島県白河市)などの運営にあたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 被服構成学実験書