主婦の友はじめてブック
ママってすてき!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 27cm
  • 商品コード 9784072487341
  • NDC分類 E
  • Cコード C8798

内容説明

ちいさな子どもたちにとってママはいつだって特別な、あこがれの存在。だって、ママのすることは、とてもたのしそうなんだもの!ママがお庭に出ているほんのわずかな時間に、ママのまねっこをはじめたら、あたりは、あっというまにすごく、すっごく、すっご~くたいへんなことになっちゃった!パパとママが大好きで、好奇心いっぱいの子どもたちへ。おとなと読むなら2才から。ひとりで読むなら小学生から。

著者等紹介

Yokococo[YOKOCOCO]
大阪生まれ。同志社女子大学英文学科卒業。ステーショナリー会社の商品企画などをへて、2001年よりイギリス留学。London New Designers showにてTigerprint award受賞。世界的な活躍が期待される新進絵本作家です

石津ちひろ[イシズチヒロ]
愛媛県生まれ。早稲田大学文学部仏文科卒。3年間のフランス滞在をへて、絵本作家、翻訳家として活躍中。「パリに住んでいたときに、ことばあそびの楽しさに目覚めたのが、絵本にたずさわるようになったきっかけです」。『なぞなぞのたび』(荒井良二・絵、フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展絵本賞、『あしたうちにねこがくるの』(ささめやゆき・絵、講談社)で日本絵本賞、詩集『あしたのあたしはあたらしいあたし』(理論社)で三越左千夫少年詩賞、『あらまっ!』(ケイトラム・文、エイドリアンジョンソン・絵、小学館)で日本絵本賞読者賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

定年(還暦)の雨巫女。

9
《図書館》ママが、やってることが、素敵で楽しいそうにみえる。やってみると、難しい。ママは、偉大だ。2012/05/17

遠い日

8
ママのすることを、子どもは存外よく見ているものだ。ママもする家事が、楽しそうに見えるってことは、とってもいいこと。このママも、暮らしを十分に楽しんでいるのでしょうね。2019/04/23

けんちゃん

6
図書館で。「ちびっこおばけウィッキー」の作者が卒業制作として描いた絵本。ママのやることは、子どもたちにはすべてあこがれ!いい子にしている=ママと同じことをする…そして結果は。お話はありきたりですが、絵がかわいい!思わず吹き出したくなる場面も。石津ちひろさんの今風の訳がまた楽しいです。2010/08/13

しろくま

5
確かに子どもはママの真似をしたいのでしょうね。真似して散らかしたり失敗したりしたとき、親はどこまで寛大でいられるかな~!?心の余裕が必要ですね(^^;2018/03/13

遠い日

1
090930【読書ノート/ひとことメモ】ママってヒロイン。注目のまと!!2009/09/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/631841
  • ご注意事項

最近チェックした商品