出版社内容情報
子どもからお年寄りまで、幅広く楽しめるレクリエーションゲームの決定版。オールカラー&楽しいイラストで、どの本よりも見やすい内容になっています。登場するゲームは、テレビで話題の最新ゲームから、昔なつかしい基本のゲームまで、人気の高いゲームだけを100種類厳選。また、それぞれのゲームには、所要時間、参加人数、場所など、一目でわかるマークがついているから、目的にあったゲームをその場で選ぶことができます。さらに、本を拡大コピーすれば、そのままゲーム中で使うカードとして使えるなど、使いやすい工夫もいっぱい。1章=人気のゲーム。 2章=基本のゲーム 。3章=歌遊び・手遊びゲーム。 4章=軽い運動ゲーム。 5章=頭の体操ゲーム の5章構成。レクリエーションゲームをこれから始めたい方、今までのレクリエーションゲームでは物足りないと思っている方々、必携です。
内容説明
本書にはレクリエーションゲームがなんと100個。実際はプラス13で、罰ゲームも含めると125種類のレクリエーションゲーム(以下レクゲーム)が紹介されている。
目次
1章 人気のゲーム10+1
2章 基本のゲーム30+5
3章 歌あそび・手あそびゲーム20
4章 軽い運動ゲーム20+5
5章 頭の体操ゲーム20+2
罰ゲーム12
著者等紹介
小山混[コヤマコン]
イラストレーター。1951年、東京生まれ。立教大学経済学部卒。ロッテ商事勤務を経て1980年独立。ほのぼのとしたマンガタッチのイラストを新聞・雑誌などに掲載している
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 和書
- 保険学概論 〈1〉